転職・仕事探しのお悩みは株式会社シンホーにおまかせください。
豊富な求人から最適なキャリアをご提案します。

データ戦略企画 | マネージャー

会社名非公開

服装自由
オフィス内禁煙・分煙
産休・育休取得実績あり
交通費全額支給
5日以上連続休暇取得可能
年間休日120日以上
土日祝休み
完全週休2日制
社会人経験10年以上歓迎
ブランクOK
急募
主婦・主夫歓迎
社員登用有
長期
募集要項
仕事内容

データ分析やデータの活用推進などを通じて事業成長支援を行う組織の新設を目指し、組織立ち上げのためのマネージャーを募集いたします。マネージャーとして、リーダーシップを発揮頂きながら、以下のようなミッションをお任せしたいと考えています。

■ミッション:『データ利活用の基盤と体制の構築』
事業計画の策定から状況分析から提言まで、各商材や楽楽クラウド事業全体の状況を考慮しながら、事業成長を実現するための取り組みをデータの観点から支援いただきます。
・各事業責任者と連携した事業計画の策定
・事業KGI/KPIの管理および状況分析
・分析基盤構築のための環境整備
・データ分析に基づく各種戦略提言
・受注予測モデル構築 等

■マネジメントに関する仕事内容
・マーケティング戦略企画組織強化に向けた組織戦略の策定/実行
└担当組織のミッション、ビジョン、戦略ゴール(KGI)の策定
└戦略ゴールを達成するための課題設定と実行施策策定、遂行支援
・人材採用、リソース配置、体制構築、文化醸成などの組織マネジメント
・目標設定/評価、メンバー育成、キャリア形成支援などのピープルマネジメント 等
対象となる方
■大卒以上
■チームマネジメントのご経験
■下記いずれかのご経験をお持ちの方
・データマネジメントに関する業務経験
・データ分析やデータの活用推進などを通じて、事業全体の状態分析・改善提案の経験
・事業会社での経営企画、マーケティング・営業・事業など各種戦略立案に関する経験

《歓迎/尚可》
・多様なステークホルダー間を調整・折衝できるコミュニケーション力のある方
・各種事業・戦略企画業務のご経験がある方
・クロスファンクショナルな環境での業務経験
勤務地
東京都渋谷区
<アクセス>
・JR・私鉄各線 新宿駅南口 徒歩7分
・東京メトロ丸ノ内線/副都心線 新宿三丁目駅 E8 新宿南口出口 徒歩3分
・JR・都営地下鉄大江戸線 代々木駅東口 徒歩5分

◆転勤あり(当面ありません)
勤務時間
9:00~18:00(休憩60分)
雇用形態
正社員
試用期間
6ヶ月 ※試用期間中の条件変更はありません。
年収
1000万円~1200万円
給与詳細
想定年収 10,004,400 円 - 12,004,800円
年俸制

・昇給:年1回(5月)

【手当】
・深夜手当
・正月手当
・通勤手当
∟交通費支給:上限10万円/月
・赴任手当
・出張手当
・深夜特別手当
・単身赴任手当
・家族手当
∟子1人3万円/月、2人 5万円/月、3人以上 6万円/月を18歳まで支給
※アシスタントマネージャー、管理職は支給対象外となります
福利厚生・待遇
■社会保険完備
- 健康保険(関東ITソフトウェア健康保険組合)・雇用保険・厚生年金・労災保険

■私服通勤

■タイムリーシフト制度/マンスリーシフト制度
- 働き方の柔軟性を促進するため、就業時間を前後1時間まで30分単位で日/月ごとに変更可
例)8時-17時、8時半-17時半、9時半-18時半、10時-19時

■スマイル制度
- 子育て期間中、自分に合った勤務時間・評価スタイルの選択が可能
※入社1年後から使用可能

■時短勤務制度
- 育児
- 介護

■その他就労支援
- ベビーシッター補助制度
- 社内サークル(野球、フットサル、軽音、ガンプラ等)
- 社内交流イベント
- 社内カフェ(コーヒー、紅茶無料、軽食、ウォーターサーバーあり)
- 書籍貸し出し制度
- 階層別研修の定期実施(管理職、リーダー、新人向け等)
休日・休暇
■完全週休二日制(土、日)
■祝日
■年末年始休暇
■夏期休暇
■有給休暇
- 有給消化率90%以上 ※2024年3月期実績
■産前・産後休暇
- 取得後の復帰率100%
■子の看護休暇
- 1人につき5日間/年
■慶弔休暇
- 結婚時7日間の休暇付与、忌引休暇、配偶者の出産休暇など
■シックリーブ
- 5日間/年
- 病気の際の有給休暇(通常の有給休暇とは別途で付与)
■時間休暇
- 5日間/年=40時間の範囲内で1時間単位にて使用可
■特別休暇
■生理休暇
■母性健康管理休暇
■バックアップ休暇
- 有給の取得期限を超えて消滅した部分について年間5日を上限とし、最大20日まで積み立てることが可。使用用途の制限有り
選考プロセス
書類選考
 ↓
面接(2~3回)

※応募ポジションとは別により活躍できるであろうポジションが案内される場合があります。
※面接回数はポジションや候補者の希望によって変動する場合があります。途中、SPIの受験をお願いする場合があります。
※現在、面接は原則Web面接にて実施しています。(管理職採用に関しては最終面接は対面での面接を実施しています)
入社後のキャリアプラン
キャリアパス
※想定イメージ
・ご入社後は既存の組織に入っていただき、組織のミッションや業務の流れをインプットいただきます

・独立した組織(課)の運営をお任せいたします

・取組みや成果に応じて、より大きな規模の組織運営をお任せいたします(副部長~部長職レイヤーへの昇格)
・ご希望と組織状況によって、他職種へのキャリアチェンジや事業を統括する立場へのチャレンジいただける可能性もあります

求人コード:yam-rks-mie